Loading the player...


INFO:
二度と譲渡会に来ないでください。 ・ ・ ・ ・ 失礼すぎる保護活動家だなぁって率直に思いました。 僕も以前、自分が活動を初める前に、同じようなことを言われたことがあります。 よほど、ペットショップさんのことが嫌いなんでしょうね。。 それはともかく、一人の心優しい方の気持ちを踏み躙ったことに違いないです。 本当に残念です。 保護活動というのは、 自分自身の裁量で行っているので、一人一人気持ちが違うのはわかりますが、善良な気持ちを傷つけた自覚がないのかもしれません。 こんな言われ方した方、他にもいっぱいいるんじゃないかと思います。 保護活動をする人って、偉いって思われがちです。 でも全然そんなことないんです。 僕も含めて命を救いましたって、偉そうに言ってますが、その子を一生面倒見るのでなく、新しい家族に繋いでいる。 極論、ブローカーとやっていること同じじゃないですか。 一番の保護活動は、最後まで一緒に暮らそうと考えてくださる家族のことです。 僕たちは、最終的には責任転嫁をしているのと同じです。 だからこそ僕は保護犬を迎えたい、保護猫を迎えたいって思ってくださる方々に頭が上がらないですし、 今一緒に動物と暮らしている方達が幸せに過ごしてもらえるのが、何よりです。 だから僕はブローカーですが、ただのブローカーでいたくないんです。 預かるのも責任。譲るの責任。 命に責任を持って、動物達の幸せのベクトルを正しい道に進めるようにできる人でいたいです。