Loading the player...


INFO:
素人が飼えない犬種!! ペットを飼うっていうことは、その子の一生を授かるということです。 散歩に行って、ご飯あげて遊んであげているから私はちゃんと飼っています!幸せに暮らしています! って声も多いですが、正直言ってそれは作業であって、彼らの心を本当に満たせてあげているのか。 一度考えて欲しいです。 犬は、機械ではありません。 犬を車のような機械に例えると、 ・エンジンを動かしてあげて(散歩に行って) ・ガソリンを入れて(ご飯あげて) ・洗車をして(遊んであげる、綺麗にする) それだけで、いいわけがないんです。 犬種にはその子が使役として改良されてきた背景があり、そして、血統には その子の性格や遺伝子疾患が隠されています。 だから安易に、この犬種が可愛いという理由だけで迎えることはしない方が良いと僕は思っています。 ペットショップには、ブリーダー名の表示義務があります。 理由としては、私たちは正しいブリーダーからしか仕入れしてませんので、隠したりしません!ということです。 でも、そのブリーダーがどういうところで生活をしてきたのか、調べる人はほぼいないはずです。 それは、早く売ろうとし、ノルマを達成させようとするところが多いペットショップの体制にも問題があると思っています。 今回は、犬種を題材にしましたが、【血統】も非常に大切です。 同じ犬種だろうと、育っているブリーダー犬舎で、健康面も性格面も180度変わります。 その中でも保護犬とかも視野に入れてくださるのは、嬉しいですが 最低限、犬を家族に迎えようという時は、 産まれたブリーダーの犬舎に実際に足を運び、どのように育てられていたのか確認をしてください!! 表面上だけ綺麗にしている施設もたくさんです。 全て見させてもらいましょう!!