TED-Edを使ってTOEFLリスニング練習|TOEFLリスニングスコアに繋がるTED紹介[20:20]
What is happened?は正しい英語?|英語学習者がよくする動詞エラー[10:56]
アメリカ大学院生TOEIC受けてみた[9:24]
TOEFL ITP Listening|学習戦略・集中力の保ち方[10:47]
受験英単語帳はTOEFL学習に使える?|大学受験対策で使用される4つの単語帳をレビュー[9:14]
TOEFL Listening 練習に最適なYouTubeチャンネル6選[8:18]
TOEFL ITP 最低限やってほしい3つのこと[6:14]
TOEIC Part 3・4解き方徹底解説|実際に問題を解きながら解説![5:36]
TOEIC リスニング勉強法|TOEIC学習計画を立てるために必要な自己分析法方[7:47]
TOEIC800点越える人の特徴[6:46]
アメリカ留学するなら必見 🇺🇸|授業•宿題•プレゼンはどんな感じ?[6:53]
How have I practiced speaking English?|練習法2選[5:04]
>

INFO:
こんにちは。Eigo Nerd のYu です! 動画見ていただきありがとうございました。 今回は、僕がどのようにしてTOEFL iBT 62 → 101まで上げたのか、欠かせなかった3つの要素について話してみました。本当は公式問題集を使うことも話したかったのですが、公式問題集をやっている人は多いと思いあえて入れませんでした。実際、公式問題集をやるのは本番2,3週間前からでよいと思っているため、本番が近い人以外は動画で話している3つのことに集中してもらいたいと考えています。 このような形の動画を撮るのもこれで4回目となり少しずつ慣れてきました。それでも、言おうとしていたことを言い忘れてしまうことも多々...
Eigo Nerd 【英語学習】